改造レンズ(kodak Ektar 44mm F3.5) と α7RⅡ (kodak signet35)

2015年11月14日03:10  kodak Ektar 44mm F3.5 写真あり

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5


今回は、コダックのシグネット35のエクター44mm F3.5というレンズを使った、所謂、改造レンズの話。

元のカメラは、1951年から58年まで 米国コダックで造られた物だそうだ。

50年以上前の物となれば、オールドレンズになるが一部にファンはいるらしい。

個人的には、生まれてもいない頃に売られていたらしい、今回のカメラにもレンズにも思い入れはない。

入手先としては、結構前にネットオークションで見つけた物だが、出品者は、どうも同じような改造レンズを幾つか出しているらしかった。

現在も出品しているかは確認していないが、特に不愉快な取引をした記憶はない。

もし、当ブログで同じように入手を考える人がいたら、自己責任でお願いしたい。

ネットオークションでのトラブルやリスクは、個人で考えるべきものだろう。

記憶では7~8千円程度で、手に入れる事が出来たと思うが、定かではない。

「改造レンズって、どんなだろう?」、と興味深々で半ば遊び半分で落札したように思うが、遊び半分でこの値段が、安いか高いかは個人の感覚だろう。

自分は、元のカメラを購入してレンズだけを取り出して~、という手間を考えれば妥当と感じたが、人によっては50年以上も前のレンズに、この値段は無いと思うのかもしれない。

こういった、物の価値観の基準は人それぞれだが、私的には満足の範囲内だった。

なにより、写り云々よりも届いたレンズを実際に手にし、改造する為の部品の構成や構造を目にする事が出来たのは、何にも替えがたい物だったのだ。

自分でも改造レンズを作ってみようという気持ちにさせた、最初の改造レンズなのである。

何回か散歩ついでに、α7シリーズで使用してみたが解放では、甘い写りだがネットで検索すると、それなりに定評のあるレンズだ。

とはいえ古いレンズである、光源が入れば、それなりにフレアやゴースト祭りになる。

もっとも、こういった描写は古いレンズでは当たり前とも言える、効果的なレンズコーティングもまだ確立されていない時代の物なのだ。

味だと思って、四苦八苦しながら撮影すればいいし、あえてフレア入りの低コンストラストな写真を撮ればいい。

どうしても気になるなら現行純正レンズを使えばいいだけの事だろう。

いつも言っているが、わざわざ、古いレンズで撮影して文句を言っても仕方のない事だと思う。

相変わらずの独り言のような前置きだが、α7RⅡで撮影してみたので、幾つか写真を出しておこうと思う。

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
小雨降る夕方に六義園に行ってみた。

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
この近所に有名なケーキ屋があるので、とりあえず向かう事にした。

α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
α7RⅡ + kodak Ektar 44mm F3.5 F8.0
小雨の中、到着したが、すっかり暗くなってしまった。

iPhone 6s Plus
iPhoneで撮影
普段、食事の写真など撮らないのだが、トップにいつも入れるレンズ装着状態の写真を撮る際に、ついでに撮影しておいた。



使ってみた感想を書くべきなのだが、小雨降る夕方では的確な感想を述べるには至らない。

後日、もう少し光の条件が整っている時に再度、評価したいと思う。

当たり前だが古いレンズである、私的な意見としては全く現代のレンズと比べる部分はない。

歪曲、解像や逆光に対する耐性など、特に特筆する部分はないだろう。

しかし、この写りを求める人がいても、それはそれでいいと思う。

いつも通りの言葉になるが、何を求め満足するかは人それぞれだ。

自分のような素人は、楽しめればそれでいいのである。




---


トラックバックURL

http://yoshiyashi32.blog.fc2.com/tb.php/43-9e6330b6

前の記事 次の記事